3月9日(土)試合結果②

Lead 12 - 5 Dead Rocks

@松ノ木運動場
Lead   3 2 0 1 5 0 / 12
Dead   3 0 1 0 0 1 / 5

バッテリー/船水、仲村 - 仲村、船水

~試合まとめ~
松ノ木運動場にてHeroesさんとの試合を終え、すぐにそのままダブルヘッダーとなる2試合目。
お相手はLeadメンバーの井川が同時に活動しているDead Rocksさん。

Lead先発は船水、Dead Rocks先発は普段チームメイトの井川。

13:15に試合開始。午前と比べて少し風が出てきたグラウンドで、初回からいきなり試合が動く展開となった。
先攻のLeadは1番三好がフォアボールで出塁すると、続く2番櫻井の内野ゴロが相手エラーを誘発。ここから3番船水のタイムリー、4番斎藤の内野ゴロ、5番平島のタイムリーでそれぞれ1点ずつ、計3点を先制。
1回裏、立ち上がりにやや苦労した船水はフォアボールでランナーを許すとタイムリーと押し出しで3対3の同点とされてしまう。

すぐに突き放したいLeadは2回裏、ラストバッター河合がセンターオーバーのスリーベースで出塁後、櫻井&船水の連打で2点を追加し5対3と再びリードを広げる。

船水は不運な外野の守備もあり3回裏にも1点を失うが、尻上がりに調子を上げながら、ストレートと変化球をバランス良く織り混ぜ連打を許さないピッチング。

4回表は1番三好の内野ゴロの間に更に1点を追加。結局船水は危なげない内容で4回をしっかりまとめ、5回以降登板予定の仲村へバトンを繋ぐ。

普段内野手での出場となるため、初マウンドを踏む仲村を楽に送り出したいLeadは5回表、先頭の3番船水が完璧な当たりでレフトへのホームランを放つ。
更に後を打つ斎藤&平島をランナーに置き、7番仲村、8番太田、9番白井の三者連続タイムリーで攻撃の手を緩めず11対4とする。

5回裏、ついにマウンドデビューの仲村は豪快なオーバースローから力のあるストレートを投げ込んでいき、堂々の無失点ピッチング。

6回表にも1点を追加して迎える最終回。
フォアボールで出塁を許した仲村はDead Rocks井川に意地のタイムリーを打たれて1点を失うが、最後は自らピッチャーゴロを捌いてゲームセット。

ボールを動かして打たせて取る投球を持ち味とする井川に対し、打者によっては苦手意識が如実に表れたLeadであったが、船水の完璧なホームランや仲村のマウンドデビュー、久々の出席となった太田&白井の連続タイムリーなど、盛り上がりの多い試合となった。

ダブルヘッダーの2試合目


船水~仲村のバッテリーリレー

相手先発は普段チームメイトの井川

特大アーチを放ち、打撃絶好調の船水

久々の出席で連続タイムリーを放つ太田と白井

Baseball team ~Lee Lee Lead~

世田谷区、大田区を中心に活動している草野球チームです。 20代から50代までの幅広いメンバーで活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000