3月30日(土)試合結果
Lead 2 - 5 GLORIES
@都立砧公園野球場
Lead 0 0 0 0 0 0 2 / 2
GLO 2 0 0 2 0 1 × / 5
バッテリー/河合、近田 - 川原
~試合まとめ~
午前中に総合運動場にてみっちり練習をしてから場所を移し、桜満開の砧公園でGLORIESさんとの対戦。(昨年1勝1敗)
Leadは初回、四球で出塁した岡村が盗塁で2塁に進むも4番齊藤が倒れ無得点。
先発ピッチャーは河合。1回裏に先頭打者に粘られ四球で出塁を許した後、3塁まで進塁されてしまい続く2番にあっさり先制タイムリーヒットを打たれる。
更にその後も進塁を許すとパスボールで2点目を失い、ドタバタした立ち上がりになってしまう。
すぐさま反撃したいLeadは2回表に太田のクリーンヒットなどで1死満塁のチャンスを迎えるが後続が凡退し、この回も無得点。
初回以降は立ち直った河合は速球中心に押していき、3回まで平行した展開が続く。
4回表、センター前ヒットで出塁した5番本橋の後、井川の内野ゴロを挟み、7番近田の放った火の出るような当たりは右中間を真っ二つ。ワンバウンドでフェンスに到達すると、一気にホームを狙う一塁ランナーの井川であったが、ライト側フェンスの狭さも災いし、相手の固い中継プレーで本塁死となってしまう。
攻守に流れの噛み合わないLeadは4回裏、ライトへの打球を本橋が取れず1死3塁のピンチを迎えると河合のストレート、スライダーに相手打者が食らい付き、内野安打を打たれて痛恨の3点目を献上。その後更に本橋のタイムリーエラーが出てしまい4対0と苦しい展開にされてしまう。
何とか点差を縮めておきたいLeadは5回表、川原の四球と河合のライト前ヒットで1死2,3塁の大チャンスを迎えると、ここでバッターは1番平島。
しかしながら確実に1点は取れると思ったベンチの期待も虚しく、ここでもピッチャーゴロ、キャッチャーフライと連続して打ち取られ無得点に終わると、6回には3安打を浴びて5対0と試合を決定付けられてしまう。
一矢報いたいLeadは最終回、またも近田が弾丸ライナーでのヒットを放って出塁すると太田、川原、河合の連続四死球が押し出しとなり1点を返す。なおも続く平島の内野ゴロの間に2点目をもぎ取るが反撃もここまで。
GLORIES投手陣に終始勝負どころを粘られ、今季初黒星となってしまった。
先発の河合は初回こそ2四球を与えてバタバタしたものの、2回以降は四球もなく速球の走りも今季一番であったが、全員右打者のGLORIES打線に徹底した右打ちと、チャンス時に確実にバットに当てて転がしてくる巧みな攻撃の前に失点を重ねる結果となってしまった。また、ライトの本橋はここ数週間の好守備が嘘のようなエラーを連発。午前中の鬼ノックで疲労が溜まってしまったか。
GLORIESさん、上手な試合運びに完敗です。
またリベンジさせてください、どうもありがとうございました...!
残念ながら今期初黒星...
GLORIESさんとの対戦成績は去年から1勝2敗に
桜満開となった砧公園
河合、調子は良かったが粘り強い右打ちに屈する
フェンスまであっという間の凄まじい打球を放つ近田
ヒットを打つも苦い守備となってしまった本橋
◆余談◆
午前中の練習で普段センターを守る岡村にピッチャーをさせると、何とも良さそうなストレートを放っていました。
0コメント